ZIPLUSの外免切替

外免切替のご案内

外国運転免許証
お持ちの方は、
切替の手続きを行う
だけで
日本で運転
できるようになります。

ジップラスは切替に必要な、 「日本語による翻訳文」を発行します。

対応可能な地域

アメリカ合衆国
中国
香港
ウクライナ
フィリピン
台湾
ベトナム
ミャンマー

※ウクライナの免許証は英語表記がある場合に限ります。

初めての方 ジップラスは2021年4月より、
外免切替に必要な「日本語による翻訳文」
の発行をしております。

当サイトでは日本にお住まいの外国籍の方の
運転免許取得について様々な情報提供をしております。
外国籍の方が日本で運転免許を取得するには、2つの方法があります。

当サイトでは日本にお住まいの外国<br>籍の方の運転免許取得について様々な情報提供しております。

外免切替について知ろう

外免切替の流れやそれに伴い必要な書類や重要事項などをわかりやすくご説明いたします。

外免許切替の流れ

1

外国免許の確認

2

書類の準備

3

審査の予約

4

審査

5

適正審査

6

知識確認

7

技能確認

8

免許証交付

サービス概要

ジップラス株式会社では、一部の国と地域の運転免許証の翻訳文が発行できます。

日本語による翻訳文の料金

価格 6,000(税込)

・レターパックプラス:520円(送料)

日数 3日〜4※1
※1 年末年始・臨時休業を除く。また、お問合せや翻訳者の状況によりお日にちを頂く可能性もございます。

対応可能な免許証

※ウクライナの免許証は英語表記がある場合に限ります
※【2023年6月30日以降】に台湾免許証を取得された方へ
 2023年6月30日以降に「小型車免許」を取得した場合、一般原動機付自転車の運転は不可となります。
 一般原動機付自転車の運転には、普通免許への切替が必要です。

その他の国・地域の運転免許証をお持ちの方

大変申し訳ございません。ジップラス株式会社では、翻訳文を発行することができかねます。恐れ入りますが、政令で定められたその他の領事
機関、法人にお問合せください。

よくあるご質問

Q. 翻訳文が届くまでどれぐらいかかりますか?
A.

お申込から3〜4日後の発送となります。

Q. 翻訳文はどのように届きますか?
A.

「レターパックプラス」でお届けしています。
お受け取りの際にご署名が必要です。対面でのお受取になります。ご不在の場合は「不在票」がポストに入っているかと思いますので、ご確認のうえご自身で再配達のお手続きをお願いいたします。

Q. 署名は免許証の本人でないとだめですか?
A.

代理の方の署名でもお受け取りいただくことは可能です。

Q. タイミングが合わなくて翻訳文を受け取れず、保管期限を過ぎてしまったようです。もう一度送ってもらうことはできますか?
A.

大丈夫です。ただし、2回目以降の再配送につきましては着払いでの発送となりますのでご了承くださいませ。

ご依頼・お問い合わせ

翻訳文のご依頼はもちろん、外免切替のついてのご質問
もお気軽ご相談ください。