外免切替Tips

読むだけで一発合格!外免切替の知識確認(学科試験)徹底解説まとめ
初めての外免切替に不安があるあなたへ
海外出張先や留学先で運転免許を取得し、日本の免許に切り替えたい・・・。外国の運転免許は持っているけれど、日本の運転免許は持っていない・・・。外免切替でどんな試験があるのか分からない・・・。このような悩みを抱えているあなたへ!初めての外免切替は不安でいっぱいですよね。この記事では、外免切替で行われる2つの試験「知識確認・技能確認」のうち、知識確認(学科試験)について徹底解説します。これを最後まで読めば、一発合格も夢じゃない!!
外免切替の知識確認(学科試験)とは
出題内容は?
日本の基本的な交通法令等に関する問題が出題されます。
具体的な例題を次のチャプターでご紹介します!
試験は何問あるの?
試験は10問出題されます。10問中7問以上の正解で試験合格です。
記述問題もあるの?出題形式は?
記述問題はありません。全て〇×形式で解答します。
知識確認(学科試験)の例題まとめ





他の例題はこちらから https://jdl.asia/ja/special/effect-measurement-problems/
知識確認(学科試験)を受けるには
外免切替のおおまかな流れ
審査⇒適正審査⇒知識確認⇒技能確認
免許センターへの予約
現在、ほとんどの都道府県の免許センターで事前予約をしなければ、学科試験を受けることができません。オンラインで事前予約ができる免許センターもあります。事前に、申請に行く免許センターへご確認ください。
日本語が不安なあなたへ
日本語での受験が不安でも大丈夫!日本語以外でも多言語で受験可能です。各免許センターによって対応可能言語が異なるため、申請に行く免許センターへ詳細をご確認ください。(2023年10月時点)
東京
アラビア語、インドネシア語、ウルドゥー語、英語、韓国語、スペイン語、タイ語、タガログ語、トルコ語、フランス語、北京語、ベトナム語、ペルシャ語、ベンガル語、ポルトガル語、マレーシア語、ミャンマー語、ロシア語
神奈川
英語、韓国語、スペイン語、タイ語、タガログ語、中国語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語
埼玉
ウクライナ語、ウルドゥー語、英語、スペイン語、タイ語、タガログ語、中国語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語
千葉
英語、シンハラ語、スペイン語、タイ語、中国語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、モンゴル語
愛知
ウクライナ語、ウルドゥー語、英語、韓国語、スペイン語、タイ語、中国語、トルコ語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語
大阪
インドネシア語、英語、韓国語、クメール語、スペイン語、タイ語、タガログ語、中国語、ネパール語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、ミャンマー語、モンゴル語、ロシア語
福岡
ウクライナ語、英語、韓国語、スペイン語、タイ語、タガログ語、中国語、ベトナム語、ペルシャ語、ポルトガル語、ロシア語
最新情報、その他の都道府県の対応言語は直接免許センターへご確認ください。
外免切替の知識確認、技能確認が免除される国等がある
以下の国等の免許証をお持ちの方は、外免切替の知識確認、技能確認が免除されます。
アイスランド![]() ![]() ![]() |
イギリス![]() ![]() |
オーストラリア![]() ![]() ![]() |
カナダ![]() ![]() |
ギリシャ![]() |
スイス![]() ![]() ![]() ![]() |
チェコ![]() |
デンマーク![]() |
ドイツ![]() |
ニュージーランド![]() |
ノルウェー![]() |
ハンガリー![]() |
フィンランド![]() ![]() |
ベルギー![]() |
ポーランド![]() ![]() |
モナコ![]() |
ルクセンブルク![]() |
台湾![]() |
最後に
いかがでしたか?意外と知らないことも多かったのではないでしょうか。外免切替の知識確認(学科試験)は、基本的な日本の交通ルールを理解していれば、一発合格も夢ではありません。事前に練習問題を確認する等、しっかりと準備しておくと安心ですね。
また、日本語以外の言語に対応している免許センターも多いので、他言語で知識確認(学科試験)を受けたい方は、事前に確認しておくことも大切ですね。
知識確認(学科試験)に合格すれば、最後は技能確認です!こちらの記事も併せてご活用ください。
一発合格を目指そう!知らないと難しい!?外免切替の技能確認(実技試験)対策